fc2ブログ

梅田にぎわい亭

1月13日(水)、本年2回目となる落語会を聴きに行く。
(今年の初回は、1月5日の「動楽亭昼席」でした)
大阪駅前第2ビル5階に位置する「大阪市立総合生涯学習センター」にて。
桂雀三郎一門の新春落語会「梅田にぎわい亭」。
会場自体、昨秋、同人の外部合評会で使用させてもらったので、馴染み深い。
19時の開演で、夕方早めに整理券を受け取ると、18時半の開場を待つ。
       ☆
桂雀太「子ほめ」、桂雀五郎「替り目」、桂雀喜「抜け雀」……
中入りも無いままに、雀三郎「崇徳院」がトリを務めた。
元々、会議室仕様の会場のため、聴衆はパイプ椅子に座る。
自然、演台は高く設けられ、天井が頭上に迫る噺家さんらには気の毒だったかな。
年配のお客様が多く、落語馴れしている方が多いことを勘案してか、
「抜け雀」のサゲには前振りが無く、落語初心者のぼくの連れはきょとんとしていたw
雀三郎さんは相変わらず 喧しく お元気で、楽しい会となりました。
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN