fc2ブログ

天空の農園

2011年にオープンした「大阪ステーションシティ」。天空の農園
ノースゲートビルディング」の10F「(やわ)らぎの庭」、
11F「風の広場」を経て、3階分の階段を昇り切ると、
ようやっと、「天空の農園」にたどり着きます。
街中で、野菜の栽培風景を目にできるのです。
残念ながら、菜園自体の営業時間は18時まで。
「天空の農園」自体も、夜21時には閉園です。
それでも、閉園間際まで、三々五々、
農園を訪れる人の数は絶えません。
菜園に入れないことを知り、皆が同じように
がっかりした声を上げるのでした……。
6月18日(土)は、うっすらと雲の懸かった月夜。
“広場”などのデザイン監修を手掛けたのは、
インダストリアル・デザイナーの水戸岡鋭治氏です。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN