fc2ブログ

パクチー三昧

7月19日、大阪市中央区の「GoGoパクチー」に行きました。
パクチー・ビール
パクチー炒飯
パクチー酸辣湯麺

店名の示すとおり、パクチー料理専門店で、
パクチー好きには堪りません。別名、「中国パセリ」。
相方も、ぼくも香菜シャンツァイ)好きですし。
さらに、火曜日のみのランチ・タイムと聞いて、
うだるような夏日の昼下がり、同店を訪ね歩いた訳です。
通りをひとつ間違えたせいで、ラスト・オーダー14時に
危うく間に合わなくなりかけましたが、結果はセーフ。
涼やかなグリーンの内装の店内で、お昼を頂きました。
汗だくになりつつあったので、ひとまず、ビール! 
もちろん、パクチー・ビールを注文します。
“スイカに塩”効果なのか? 緑色のスムージーに
見えなくもないビールが、パクチーのお陰で甘いです。
相方はパクチー炒飯、ぼくはパクチー酸辣湯麺を賞味。
澄んだスープのすっきりした酸辣湯をイメージしていたので、
ちょい濃いめのスープに、もっちゃりした麺の酸辣湯麺は、
ぼくの選択ミスのようです。パクチー麻婆豆腐にすれば、と
後から悔やんだのですが、その時はまだ「地獄の5丁目」の
記憶が鮮明だったので。相方に分けてもらったパクチー炒飯は最高でした。
刻んだパクチーが別な容器で供されていたので、それも追加でトッピング。
ランチ・メニューに味を占めたので、次はディナーでパクチーを堪能したいところです。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : 呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN