fc2ブログ

蒸し料理「MUS」

02_MUS
03_MUS
 7月26日(火)の日中は「二人の読書会」。
 山川方夫の「夏の葬列」など、
 掌編というか、ショートショートを中心に
 いつもの読書会を開いたのですが……
 その前に腹ごしらえ、ランチなのです!

 この日は大阪・梅田の蒸し料理専門店
 「MUS」を訪れました。駅的に言うと、
 梅田や中崎町より、中津の方が近い感じ。
 ぼくは肉食獣ですから、放っておくと、
 肉々しい食事になってしまいがちですから、
 身体に優しい自然派志向は大歓迎です。

 相方が同伴していたからよいものの、お店は
 女子率高し。独りだと入りづらかったかも。
 ぼくの日替わりランチは、焼き穴子の蒸籠飯、
 豆腐のピリ辛ソース。冷や奴かなと思えば、
 温豆腐でして、全体の穏やかな味にマッチ。
相方の蒸し野菜ランチは、色とりどりの野菜が目に楽しく、ほぼ油を使っていないため、
にがりの旨みの感じられるで頂く野菜の滋味が、ある種、感動的ですらありました。

参考文献:山川方夫『夏の葬列』(集英社文庫)
スポンサーサイト



テーマ : 読書記録
ジャンル : 小説・文学

tag : 小説読書会豆腐

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN