船場を遊ぼう
2016年の「船場を遊ぼう」プログラムは11月23日(祝)までなのですが、
そうそう悠長なことも出来ない身の上なので、10月11日(火)、
「ディープに巡る!五代友厚クイズラリー」の全チェック・ポイントを押さえに。
クイズの設置ポイントは34か所ですけれども、既に9月時点で3回 出掛けており、
残るチェック・ポイントの数も絞られています。この日は相方と二人で巡りました。
15時半から大阪市営地下鉄・御堂筋線の淀屋橋を起点にして、出発。
近代建築を含め、以下のポイントを踏破しています。
☆
「除痘館記念資料室」(緒方ビル)~
グランサンクタス淀屋橋~オペラ・ドメーヌ高麗橋~
日本基督教団浪花教会~三井ガーデンホテル
大阪淀屋橋~伏見ビル~青山ビル~
高麗橋トキワビル~高麗橋~ルポンドシエルビル
~葭屋橋~北浜一丁目平和ビル(北浜テラス)~
北浜レトロビルヂング~光世証券~
※画像は、光世証券内の中村晋也・作「五代友厚像」。
大阪証券取引所ビル~新井ビル(五感)~芝川ビル
☆
ラリー・ポイントに設置されたクイズにほぼ全解答し、
初級編/上級編/マスターズ編の問題を解くと、
応募はがきに記入。はがきの回収箱は、最後に訪れた
芝川ビルにも設けられていましたので、そのまま投函。
同ビルは夏場にビア・ガーデン使いをするなど、思い入れのある建物です。
辺りは夕間暮れ。強行軍によるクイズ・ラリー完遂でしたが、ささやかな達成感。
そうそう悠長なことも出来ない身の上なので、10月11日(火)、
「ディープに巡る!五代友厚クイズラリー」の全チェック・ポイントを押さえに。
クイズの設置ポイントは34か所ですけれども、既に9月時点で3回 出掛けており、
残るチェック・ポイントの数も絞られています。この日は相方と二人で巡りました。
15時半から大阪市営地下鉄・御堂筋線の淀屋橋を起点にして、出発。
近代建築を含め、以下のポイントを踏破しています。
☆
「除痘館記念資料室」(緒方ビル)~

グランサンクタス淀屋橋~オペラ・ドメーヌ高麗橋~
日本基督教団浪花教会~三井ガーデンホテル
大阪淀屋橋~伏見ビル~青山ビル~
高麗橋トキワビル~高麗橋~ルポンドシエルビル
~葭屋橋~北浜一丁目平和ビル(北浜テラス)~
北浜レトロビルヂング~光世証券~
※画像は、光世証券内の中村晋也・作「五代友厚像」。
大阪証券取引所ビル~新井ビル(五感)~芝川ビル
☆
ラリー・ポイントに設置されたクイズにほぼ全解答し、
初級編/上級編/マスターズ編の問題を解くと、
応募はがきに記入。はがきの回収箱は、最後に訪れた
芝川ビルにも設けられていましたので、そのまま投函。
同ビルは夏場にビア・ガーデン使いをするなど、思い入れのある建物です。
辺りは夕間暮れ。強行軍によるクイズ・ラリー完遂でしたが、ささやかな達成感。
スポンサーサイト