fc2ブログ

大阪プロレスの現在

大阪プロレス 10月16日(日)、大阪・十三にて、プロレス観戦! 
 相方が前々からプロレスを観たいと切望していたため、
 大阪市立淀川区民センターで、17時30分開始の
 「大阪プロレスだよ 全員集合!」を観に行きました。
 連れ合いは初観戦ですが、ぼく自身もプロレスの観戦は
 随分と久方ぶりのことになります……「大阪プロレス」は
 昔、あのフェスティバルゲートに常設会場が在り、
 スペル・デルフィンが代表を務めていた時代、
 足繁く通ったものですが、めっきり、遠のいていました。
 2014年3月1日に常設会場が閉鎖されると同時に、
 全所属選手・スタッフの退団を受け、興行会社として
 プロダクション的な位置付けにより、現在に至る、と。
団体の“顔”というか、ほぼ代表がえべっさんですねえ。
        ☆
せっかく、十三まで足を運んだので、「やまもと」のカウンターで、ねぎ焼きを頬張り、
ビールをしばいた後は、区民センター北側の野中南公園で、のんびりと開場待ち。
大学を出てしばらく、十三、しかも淀川区野中北に住まっていたぼくにしてみれば、
郷愁をかき立てられる地域でもあって、しばらくは、周辺を散策してみるのでした。
開場時刻がいよいよ迫ると、コンビニで日本酒やワインを買い漁って、乗り込みます。
――全5試合の結果は以下のとおり。
       ☆
(1)オープニング・タッグ・マッチ(20分1本勝負)
 えべっさん & ●ナイトスクーパー・ヒロシ
   [12分51秒 デルタドライブ → 片エビ固め] くいしんぼう仮面 & ○石田慎也
(2)シングル・マッチ(20分1本勝負)
 ○アルティメット・スパイダーJr.
   [9分43秒 エビ固め(丸め返す)] ●ゴールデンドラゴン
(3)タッグ・マッチ(30分1本勝負)
 ○タダスケ & 白くま
   [11分15秒 アウトキャスト → 片エビ固め]
   怪獣ニューワールド & ●キャラメルボーイ
(4)セミファイナル・スペシャル6人タッグ・マッチ(45分1本勝負)
 マグニチュード岸和田 & Gamma & ●パンチ富永
   [15分29秒 絶品のコテ返し → 片エビ固め]
 原田大輔 & タコヤキーダー & ○オコノミヤキーダー
(5)メイン・イベント大阪プロレス選手権試合(60分1本勝負)
 ○ HUB《王者》 [34分00秒 アンクルホールド] 《挑戦者》●ツバサ
       ☆
昔の「大阪プロレス」とは異なると言えども、相変わらずHUBvsツバサ
マスクマンだらけで、老若男女を問わず楽しめる……
特に子供らを大切にする姿勢には、感服させられ。
のっけから、えべっさん vs くいしんぼう仮面という
黄金カードに抱腹絶倒させられれば、間然する所なく、
テクニシャン対決有り、色物(?)勝負有り……で、
あっと言う間の5試合でした。メインで王座を死守した
HUB に、セミでフォールを奪ったオコノミヤキーダー
次回大会での挑戦を表明するという流れでした。
しかし、往時はヒール・ユニットで駆け出し風情だった
Gamma 選手が、えべっさん不在の間の後事を
託されるほどのポジションにいたことが、何とも感慨深く、
過ぎ去った歳月に思いを馳せて、ほぞを噛みたくもあり。
スポンサーサイト



テーマ : プロレス
ジャンル : スポーツ

tag : プロレス呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN