Do It
11月23日(水)は、コンブリオのライヴに出掛ける予定が流れ、
何故だか、大阪・中津の「中も津屋」へ入っていました。
半年以上前、「鍋プログラム(4)」で利用させていただいたお店ですが、
おでんばかりでなく、鍋プログラムも再開すべきシーズン到来ではないか!と。
これをしよう、あれもしよう……と、計画だけは盛りだくさんで、
取りこぼさないようにしようと心掛けてはいるのですが、
諸般の事情から、流れてしまう時は流れてしまうのです。
(当月のジョージ・クリントンやコンブリオのライヴのように)
とかく、この世はままなりません。それでも、
ぐだぐだ言わず、黙々とやることはやる。
とにかく、やると決めたら、しつこくやり続ける。
遠くから石を投げて来る奴、陰口を叩く輩は、
放っておけばいい。他人に言われてではなく、
自分がやらなきゃいけないことをやっていくだけ。
日程的にかなり煮詰まってきたとはいうものの、
同人誌の編集もやる。焦らず、しっかりとやる。
……あ、中も津屋の“すじもつカレー”、美味でした。
何故だか、大阪・中津の「中も津屋」へ入っていました。
半年以上前、「鍋プログラム(4)」で利用させていただいたお店ですが、
おでんばかりでなく、鍋プログラムも再開すべきシーズン到来ではないか!と。
これをしよう、あれもしよう……と、計画だけは盛りだくさんで、
取りこぼさないようにしようと心掛けてはいるのですが、
諸般の事情から、流れてしまう時は流れてしまうのです。
(当月のジョージ・クリントンやコンブリオのライヴのように)
とかく、この世はままなりません。それでも、
ぐだぐだ言わず、黙々とやることはやる。
とにかく、やると決めたら、しつこくやり続ける。
遠くから石を投げて来る奴、陰口を叩く輩は、
放っておけばいい。他人に言われてではなく、
自分がやらなきゃいけないことをやっていくだけ。
日程的にかなり煮詰まってきたとはいうものの、
同人誌の編集もやる。焦らず、しっかりとやる。
……あ、中も津屋の“すじもつカレー”、美味でした。
スポンサーサイト