コンチェルト

音楽グルメ船「コンチェルト」に乗船しました。
昨年4月28日に乗じた時は、お仕事絡み
でしたが、今回は完全な私用となります。
同船のスペックは全長74m×全幅13m、
総トン数2,138t、航海速力12ノット、
旅客定員604名――とされています。
Bデッキのルビーの間に指定席が在りました。
14時30分出航のティー・クルーズです。
90分間で、神戸港周辺の瀬戸内海を周遊。
14時40分から、ピアノの生演奏ですが、

海やクリスマスにまつわる ぬるい選曲。
完全なBGMに徹していて、もう少し聴かせる
曲にしてくれてもよいのになあ、と思いました。
ぼくは飲茶セット、相方はワイン・セットを
まったり味わいながら、船が和田防波堤の間を
抜け、遠目に淡路島や明石海峡大橋を眺め、
ぐるりと回って、神戸港へ帰る時間を過ごします。
※明石海峡大橋は、世界最長の吊橋。
船室内は暖かく、往路は西日も差し込むとあり、
眠気もMAXに達する昼下がり。生産的なことは何ひとつ行わない怠惰な一時ですが、
帰港などしなくてもいいから。どこまでも、いつまでも、航海が続けばよいのにね、と。
スポンサーサイト