fc2ブログ

田蓑橋

2017_01_13_田蓑橋
「田蓑橋」南詰の西側から
 大阪・中之島に在る「大阪市立科学館」、
 もしくは「国立国際美術館」を訪れる際、
 大抵は地下鉄・四つ橋線の肥後橋駅で下り、
 (しかしながら、肥後橋を渡ることは滅多になく)
 土佐堀川筑前橋から渡るというパターン。
 ところが過日(1月13日)、京阪・中之島線の
 渡辺橋駅で下車。渡辺橋の南詰から地上へ
 出たことから、見当が狂ってしまいました。
 そのため、堂島川に架かる田蓑橋を久しぶりに
 眺めることが出来たのですけれども……
橋長82.3m、幅14.7mの鋼床版桁橋。北詰袂には史跡「蛸の松」が生えています。
慶長年間(1596~1615)、広島藩主の福島政則が植えたといわれるオリジナルの
蛸の松は、明治の後半に枯死。平成16年(2004年)6月、護岸の美化工事の一環
として再現されたのが、現在の蛸の松。かつての蛸のような枝ぶりは望めませんが。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

★ 2017年1月に読んだ本 ★

有栖川有栖『孤島パズル』(創元推理文庫)
 ……学生アリス・シリーズ(江神二郎シリーズ)第2作。
有栖川有栖『双頭の悪魔』(創元推理文庫)
 ……学生アリス・シリーズ(江神二郎シリーズ)第3作。
レイモンド・チャンドラー『高い窓』(ハヤカワ文庫)……村上春樹・訳。
村上春樹『象の消滅』(新潮社)……海外編集・発売された「短篇選集1980-1991」。
 いわば“逆輸入版”であり、2017年1月「二人の読書会」のテクストでした。
『昭和プロレス名勝負 完全保存版』(〓(えい)出版社)……「〓」=「木」偏+「世」
稲垣足穂『弥勒』(河出文庫)……マイ・クラシック。
『アルミなるほどミュージアム』(日本アルミニウム協会)
 ……監修は大阪市立科学館、主任学芸員・小野昌弘。
小野昌弘、桜井弘『化学と宮沢賢治』(大阪市立科学館)
嘉数次人『江戸時代の天文学』(大阪市立科学館)
『平成二十九年 新春名宝展』(四天王寺勧学部)
 ……内容は、四天王寺絵堂の聖徳太子絵伝―その伝統と革新―。
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』(偕成社)
レイモンド・チャンドラー『大いなる眠り』(ハヤカワ文庫)……村上春樹・訳。
板尾創路『月光ノ仮面』(ヨシモトブックス)
藤本義一『鬼の詩/生きいそぎの記』(河出文庫)

テーマ : 読書記録
ジャンル : 小説・文学

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN