fc2ブログ

HIKOBOSHI

4月16日(日)19時から、大阪の「中之島公会堂」にて同人の月例合評会。
ぼく自身の提出作品も混じっていましたが、いずれの作をも“他山の石”に、
建築および博物学については、より一層、精進していかなければならない
と、省みた次第です。「坐・和民」での二次会後、同人の皆と別れると、
天神橋筋商店街を北上しました。「どい亭」跡に居抜きで入っている
スリランカ・カレーの「HIKOBOSHI」にロック・オン。前回はバーと
取り違えてしまっていたのですが、今回は予備知識を仕入れているので、
無問題。安心して、カウンターに座れます。髭面のマスターも、ぼくの顔を
覚えてくれていたようで、安堵しました。2人して、テキーラのロックを呑み
交わし、その夜の締めとして相がけのカレーを頂きましたが、BGM に
タキシードを流してくれるなど(2nd アルバムをまだ聴けていない!)、
音楽話でも盛り上がりました。ぼくは昨夏、メイヤー・ホーソーンの公演に
足を運んでいますが、マスターはタキシードの大阪ライヴに行ってきたそうで、
羨ましかったです。勘定を支払い、商店街を北へ真っすぐに歩いていると、
ぜえぜえ言いながら、髭面のマスターが走って追いかけてきていました。
どうやら、ぼくの出した5千円札を壱万円札と間違えて、余計にお釣りを
くれていたようです。ちゃんと確認しないぼくも、マスターも粗忽者ですねえ。
照れ笑い、ポケットの中の5千円札をお返し。横道に入っていなくて助かりました。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : 呑むカレー同人黒い音

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN