DVD付き紫雨
未発表曲「Moonbeam Levels」だけのために、
『4EVER』を入手したぼくですもの……。
アルバム『Purple Rain』はそれほど好きでない
(他のアルバムと比較して、相対的にという意味で)
と、うそぶきつつも、CDだけで各種、手元に持っていますし、
中にはゴールドCDなんて、コレクター・アイテムもあるところに、
生前から準備されており、殿下本人の監修の下、Paisley Park
スタジオにてオリジナル・マスターからリマスターされた音源を収録
云々とあれば、一周忌法要の気分で購入してしまいますよ。うん。
狙いはひたすら、Disc 2 の未発表レア曲なのですけれども。
ほぼ既知のDisc 3 には食指は動かないのですが、Disc 4 のDVDが
ちょっと欲しくなっているので、『EXPANDED EDITION』の方を入手予定。
DVDに収録されているライブ映像「Prince And The Revolution Live
at the Carrier Dome, Syracuse, NY, March 30, 1985」ですが、
往時はビデオ(VHS)で流通していて、ただDVD化がされていなかったように記憶。
殿下の映像作品で、いくつかDVD化されていない物の一つとなりますね。
VHSは規格として終わるなあ、とぼくは先手を打ったつもりで、殿下の映像作品も
別規格のメディアで収集しており、現在もきちんと保存はしていますけどねえ
……それが、無意味にLPサイズのLD(レーザー・ディスク)だったという。
参考記事:DVD付きはオンライン限定10%オフ!プリンス(Prince)『パープル・レイン DELUXE』
『4EVER』を入手したぼくですもの……。
アルバム『Purple Rain』はそれほど好きでない
(他のアルバムと比較して、相対的にという意味で)
と、うそぶきつつも、CDだけで各種、手元に持っていますし、
中にはゴールドCDなんて、コレクター・アイテムもあるところに、
生前から準備されており、殿下本人の監修の下、Paisley Park
スタジオにてオリジナル・マスターからリマスターされた音源を収録
云々とあれば、一周忌法要の気分で購入してしまいますよ。うん。
狙いはひたすら、Disc 2 の未発表レア曲なのですけれども。
ほぼ既知のDisc 3 には食指は動かないのですが、Disc 4 のDVDが
ちょっと欲しくなっているので、『EXPANDED EDITION』の方を入手予定。
DVDに収録されているライブ映像「Prince And The Revolution Live
at the Carrier Dome, Syracuse, NY, March 30, 1985」ですが、
往時はビデオ(VHS)で流通していて、ただDVD化がされていなかったように記憶。
殿下の映像作品で、いくつかDVD化されていない物の一つとなりますね。
VHSは規格として終わるなあ、とぼくは先手を打ったつもりで、殿下の映像作品も
別規格のメディアで収集しており、現在もきちんと保存はしていますけどねえ
……それが、無意味にLPサイズのLD(レーザー・ディスク)だったという。
参考記事:DVD付きはオンライン限定10%オフ!プリンス(Prince)『パープル・レイン DELUXE』
スポンサーサイト
テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽
tag : 黒い音