fc2ブログ

消える携帯

7月22日(土)、大阪の「中之島公会堂」の会議室で、同人の月例合評会。
元々取り上げる対象が1名1作品の予定だったので、19時の開始となりました。
しかし、開始時刻が曖昧なもので、ぼくなどは18時に開場入りしています。
結果的に、前作のリライトを含めて2作品となり、ネタとしても面白かったことから、
早めに始めてもよかったのでしょうが。というのも、この夜は同人の納涼会も予定。
会場はぼく一押しの「芝川ビル」屋上の「ラグナグ」で、19時半から予約済み。
栴檀木橋を渡って、芝川ビルへ向かい、現地集合の同人らとも合流しましたよ。
ぼくは最初からベトナム焼酎のネプモイ(NEP MOI)を調子良く空けていきます。
独りで3~4本空けているかもしれません。美味しいんですもの。後は針飛びの記憶。
どうやら、同人の一人と淀屋橋へ向かっている折、後頭部を痛打した模様でして、
アドレナリンが回っているので、全く意に介さず。負傷に気付くのは翌日の昼過ぎ
でしたが、財布やお守り(?)、相棒も守り抜いたかと思いきや、惜しいことには、
携帯電話(京セラ製のガラケー「W63K」)を失くしていましたねえ……周期的に
こんなものかな、と納得せざるを得ませんけれども、たちまちのうちに困ります。
意識の飛んだ状態で、タクシーに乗り込み、帰宅したまでは良かったのですが。
スポンサーサイト



テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

tag : 同人呑む近代建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN