fc2ブログ

岡町落語ランド

2017_09_13_豊中市伝統芸能館 9月13日(水)、阪急・宝塚線に乗って岡町へ。
 第382回となる「岡町落語ランド」が目的。
 岡町駅で下車し、大阪府豊中市岡町に在る
 豊中市伝統芸能館を目指します。14時開演。
 初の平日開催を心配されていたようですが、
 ぼくのような身過ぎ世過ぎですと、平日の方が
 かえって参加しやすかったりします。
 お目当ては佐ん吉さんだったのですが、
 プロデュースが故・吉朝門下の弟子3人
と聞き、さらには今年の十三回忌追善公演の情報を知り、うわぁ!と。
一体に現体制の前は、吉朝さんが「岡町落語ランド」も仕切っていた模様。
何か、いろいろと縁を感じて、込み上げてくるものがありましたよ。
佐ん吉さん以外の噺家も皆、複数回、高座を聴いたことがある方ばかり。
この日は桂吉の丞のプロデュースで、演目は以下のとおりでした。
       ☆
 桂米輝「八五郎坊主」
 桂しん吉「崇徳院」
    中入り
 桂佐ん吉「蛇含草」
 桂吉の丞「へっつい幽霊」
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN