fc2ブログ

つぼ算

前月の「二人の読書会」のテクストが三島由紀夫で、
その流れで、三島の諸作品もぼちぼちと読み返しています。
いつものように「Amazon」マーケットプレイスで、商品を見繕い。
この販売・出品者から必ず購入すると決めている訳ではないですが、
価格帯やコンディションの良い品揃えから、
自然と顔ぶれは固まってくる傾向があります。
先日、某ショップで注文した商品に問題を感じました。
       ☆
同店には2冊注文しており、うち1点について、お詫びとともに
商品代金「1円」の返金が為されたのですが、かなり対応に疑問。
既に発送済みだったので、要は、無料で文庫本1冊を受領したのですが、
その商品の水濡れの跡自体、ぼくは気にならなかったのですね。
しかし、(マーケットプレイスの規定か何か知りませんが)
複数アイテムの同梱発送であっても、送料は各アイテムごとに徴収される
システムですから、返金において送料「257円」が含まれていないのは
おかしくないか?という苦言をまずは呈したくなりました。
       ☆
ところで、出品者からその返金を申し出てきた商品よりも
もう1冊(三島由紀夫『音楽』)の方が、かなり酷い状態でした。
文庫本の背表紙の破れ、カバー全体の汚損、ページ折れ多数、
奥付ページの欠損など、コンディションの説明が随分と異なっていたので、
返金額の内訳と併せて、苦情を「アマゾン」経由で出品者にフィード・バック。
対応は非常に素早かったです。元々の代金に加えて送料の返金
(返金はAmazonギフト券です)と、『音楽』新潮文庫本の良品を改めて
送付されるとのこと。クレーム対応で、業者の良し悪しは判然とします。
見栄えが悪くても読めなくはない、もったいないと、ぼくの方が恐縮。
さらに、支払代金と入手する商品数を勘案すれば、これは「つぼ算」?
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

tag : つぶやき小説落語

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN