倫敦塔の Jane Grey
ポール・ドラローシュ(1797~1856)の「レディ・ジェーン・グレイの処刑」を観て、
人は清楚な白いドレスの少女に同情を禁じえないでしょう。
ただし、タイトルを見ただけでは、レディ・ジェーンって誰? “9日女王”って何?
と、英国史~世界史に疎い人々は、居心地の悪さを覚えるやもしれません。
Jane Grey(1537~1554)は、イングランド史上初の女王とも目される人物。
ヘンリー8世(1491~1547)の妹の孫に当たり、8世が後継者の男児欲しさから
次々と妃を殺したり、離縁したりする中、王位継承権争いに巻き込まれたのです。
8世の遺言による継承順位は、1位エドワード、2位メアリ、3位エリザベス、
4位がジェーン・グレイ。3人目の妻との間の男児エドワードは、エドワード6世として
即位したのですが、病弱。最初の妻との間の女児メアリ、2人目の妻との間の女児
エリザベスは一時期、庶子として扱われたことがあり、その隙を突いて、舅である
ジョン・ダドリーがジェーンを担ぎ出してクーデター。陰謀は転覆し、メアリ1世は
ジェーンをロンドン塔に幽閉。命だけは助かるかと思われたものの、1554年に起きた
ワイアットの乱の首謀者の一人に実父、ヘンリー・グレイがいたことでアウト……。
夏目漱石がロンドン留学中の体験を基にものした小品『倫敦塔』にも登場しています。
参考文献:中野京子『怖い絵 泣く女篇』(角川文庫)
夏目漱石『倫敦塔』(青空文庫)
人は清楚な白いドレスの少女に同情を禁じえないでしょう。
ただし、タイトルを見ただけでは、レディ・ジェーンって誰? “9日女王”って何?
と、英国史~世界史に疎い人々は、居心地の悪さを覚えるやもしれません。
Jane Grey(1537~1554)は、イングランド史上初の女王とも目される人物。
ヘンリー8世(1491~1547)の妹の孫に当たり、8世が後継者の男児欲しさから
次々と妃を殺したり、離縁したりする中、王位継承権争いに巻き込まれたのです。
8世の遺言による継承順位は、1位エドワード、2位メアリ、3位エリザベス、
4位がジェーン・グレイ。3人目の妻との間の男児エドワードは、エドワード6世として
即位したのですが、病弱。最初の妻との間の女児メアリ、2人目の妻との間の女児
エリザベスは一時期、庶子として扱われたことがあり、その隙を突いて、舅である
ジョン・ダドリーがジェーンを担ぎ出してクーデター。陰謀は転覆し、メアリ1世は
ジェーンをロンドン塔に幽閉。命だけは助かるかと思われたものの、1554年に起きた
ワイアットの乱の首謀者の一人に実父、ヘンリー・グレイがいたことでアウト……。
夏目漱石がロンドン留学中の体験を基にものした小品『倫敦塔』にも登場しています。
参考文献:中野京子『怖い絵 泣く女篇』(角川文庫)
夏目漱石『倫敦塔』(青空文庫)
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術