美かえる

「神戸ミュージアムロード」ですが、全ての屋外建築を
いつでも観ることが出来る……という訳ではありません。
空気を入れて膨らませる仕様の「美かえる」は、
天候を選んでの出没と相成ります。現われる場所は
「兵庫県立美術館」屋上で、2011年9月からの設置。
(画像は今年9月12日に撮影)
高さ約8m×長さ約10mとなる蛙のオブジェで、制作は
オランダ人アーティスト、フロレンティン・ホフマン。
“見返る”“観に帰る”などの語呂合わせのようです。
「美かえる」には6色のカラーリングが施されていますが、
路面のカラー舗装、街灯のフラッグ、阪神・岩屋駅の
外壁パネルにも、同色の装飾が施されています。ただ歩くだけでも、ちょっと楽しい?!
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術
tag : 美術