焼肉厳禁

疲労が蓄積してくると、大阪市北区曽根崎の
「露天神社」境内を通るたび、「焼肉厳禁」の
文字面が気に障るようになってきます。
バーベキューに最適な川原が在る訳でなく、
本当にそんな注意書きがあるはずもないのですが。
正しくは「境内禁煙」。眼精疲労か何かで、
「境内」を「焼肉」と見間違えてしまうのでしょう。
無煙ロースターか何かの印象で、「禁煙」が「無煙」、
さらに、境内で焼き肉するなよ!的な、意味論上の
地滑り現象を起こして、「厳禁」にまで脳内変換。
煙草を禁じたマーク自体も、金網上で焼ける物体X。
スポンサーサイト