戌の日

かつ深夜まで残業。リアルで盆も正月も無し。
くたくたで、疲れたでござる。元旦も早朝から。
契約先近くの大阪市北区は、「露天神社」
境内を通り抜けようとすれば、早くも参拝客。
早朝から信心深い人たちだなあ、と感心
しそうになりましたが、大晦日の夜から
起き通しで、朝を迎えた人らと気付きました。
緩み切った表情、口調でわかりますとも。
お初天神には“茅の輪”が立てられ、右隣には大きな絵馬が設けられていました。
2018年の干支となる犬が描かれ、その右の硝子ケースの中には犬の彫刻まで。
露天神社の境内には「曽根崎道祖神」など、様々なオブジェが増加し続けており、
干支の彫刻シリーズは確か、猿……2年前から始まったのではないかと記憶。
スポンサーサイト
tag : 年中行事