fc2ブログ

大阪天満宮

2018_02_23_拝殿~幣殿~本殿 身近に在って、当たり前のものは、意外と
 テキストに残しておかないことが多い。
 何かのために、ちゃんと書き留めておこう。
 「大阪天満宮」は大阪市北区天神橋2-1-8
 に位置しており、日本で一番長い天神橋筋
 商店街
の近くに在ります。地下鉄・南森町、
 JR東西線・大阪天満宮が最寄りの駅です。
 上方落語の定席「天満天神繁昌亭」が
 北側に建っています。日本三大祭の一つ、
天神祭」は同宮の神事。建物について触れたかったのだけれど、また別の機会に。
画像は2月23日(金)撮影分。拝殿から幣殿を挟んで本殿にかけて写っていますが、
てんま天神梅まつり」の出店で下の方が隠れた格好です。愛称が“天神さん”。

参考記事:大阪天満宮 ― 大阪天満宮について
参考文献:『大阪名所図解』(140B)
スポンサーサイト



テーマ : 神社
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN