fc2ブログ

旧辰馬喜十郎住宅

白鹿記念酒造博物館」(記念館)の西側に2018_03_30_旧辰馬喜十郎住宅
建つ謎の洋館……道路を渡って、記念館から
酒蔵館へ移動しようとする足を止めさせます。
ヴェランダ・コロニアル様式かと思いきや、
ベランダは四囲を巡ってはいません。その他、
煉瓦造りの煙突や鎧戸などが印象的な
擬洋風建築です。調べてみれば、辰馬本家の
分家筋となる南辰馬家当主の自邸であった
旧辰馬喜十郎住宅」。明治21年(1888)の
竣工。設計が大工の山下(某)という辺りが、
いかにも“擬”らしくて、良い感じですねえ。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 近代建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN