Writing's...
サム・メンデス監督の『007 スペクター』
(2015)をVODで観ていて、オープニングに
流れる主題歌、Sam Smithの「Writing's
On The Wall」に惚れ直すことになり、
ヘリコプターでの戦闘シーンから、何度も
巻き戻して、聴き直し、挙げ句の果てに
シングルCDまで購入してしまったものです。
「(see[read] )the handwriting on the wall」=「災いの前兆(を見て取る)」
という故事成語(?)、『旧約聖書』の言葉がありまして、「writing on the wall」
だけで、不吉な前兆、悪い兆しを意味しますが、映画の字幕では「運命」……。
よくよく読めば、女々しい歌詞で、まぁ、その辺りがぼくの好きなところかも。
「悪い予感がするんだ。全てを投げ打つけれど、何があっても一緒にいてね」と。
☆
If I risk it all
Could you break my fall?
How do I live? How do I breathe?
When you're not here I'm suffocating
I want to feel love, run through my blood
Tell me is this where I give it all up?
For you I have to risk it all
'Cause the writing's on the wall
(2015)をVODで観ていて、オープニングに
流れる主題歌、Sam Smithの「Writing's
On The Wall」に惚れ直すことになり、
ヘリコプターでの戦闘シーンから、何度も
巻き戻して、聴き直し、挙げ句の果てに
シングルCDまで購入してしまったものです。
「(see[read] )the handwriting on the wall」=「災いの前兆(を見て取る)」
という故事成語(?)、『旧約聖書』の言葉がありまして、「writing on the wall」
だけで、不吉な前兆、悪い兆しを意味しますが、映画の字幕では「運命」……。
よくよく読めば、女々しい歌詞で、まぁ、その辺りがぼくの好きなところかも。
「悪い予感がするんだ。全てを投げ打つけれど、何があっても一緒にいてね」と。
☆
If I risk it all
Could you break my fall?
How do I live? How do I breathe?
When you're not here I'm suffocating
I want to feel love, run through my blood
Tell me is this where I give it all up?
For you I have to risk it all
'Cause the writing's on the wall
スポンサーサイト
テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽