fc2ブログ

駆け抜ける

2018_04_13_桜の通り抜け 今年の春先は、急に暖かくなり、桜の花が
 一時にぱっと咲いたような印象があって、
 「泉布観」一般公開時に、足を延ばした
 「造幣博物館」の行き帰りの際にも、既に
 咲き初めている桜の樹を見かけていたので、
 4月中旬の造幣局の「桜の通り抜け」の折
 ともなれば、大半が散っていないかしら? 
 と危惧していたのですけれど、どうして、
 どうして、春爛漫の花景色ではないですか。
造幣局は、凄腕の庭師を抱えているなあ、と感心しつつも、心はそぞろ。
契約仕事の業務に忙殺され、残業続き。一方で、同人誌の編集作業に追われ、
気を休める暇も無く、足早に本気で通り抜けるのでした。今年の桜は「大提灯」。
でも、どこに咲いていたのか、確かめる余裕も無く、造幣局を小走りに駆け抜け……。
スポンサーサイト



テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 年中行事呑む樹木おでん

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN