思い出す工場

チェックしてしまう訳ですが、豆腐屋さんばかり
とは限りません。今年3月末、兵庫県西宮市を
散策していると、香ばしいきな粉の匂いがして
きたのです。何故、こんな所で?と辺り一帯を
見回していると、「有田屋のきな粉」という
看板を発見。雑穀・雑粉および食品卸業の
同社所在地が、西宮市久保町8−19でした。
工場への出入り口の色も、きな粉を思わせる
濃いめの橙色。非常に食欲を刺激されましたが、あくまで食品卸。同社の風味豊かな
きな粉を使用した商品をその場で味わうという訳にはいかず。きな粉にもブランド有り。
参考記事:株式会社有田屋 - 沿革
スポンサーサイト
tag : 大豆