fc2ブログ

西の新開地

その昔は、「東の浅草、西の新開地」と2018_08_07_喜楽館
謳われていたそうです。“新開地”という地名は
全国津々浦々にあるので、どこの話よ?と
思うでしょうが、神戸市の話。ファッショナブルな
イメージを押し付けられても困るのですけれど、
(桂遊方も言っていたように)新開地は何とも、
大阪の下町の感覚と通底しています。よくぞ、
落語の定席をこの地に招聘してくれた、と。
新開地「喜楽館」は、神戸新開地二丁目
商店街
を湊川公園への坂道を少しだけ上って左手。
仲違いした友人に昔、連れ回された記憶もうっすら……。
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN