fc2ブログ

夫婦ぎょうざ

2018_09_12_夫婦ぎょうざ 神戸・新開地は「喜楽館」がオープンする以前から、
 地元の友人に引っ張り回されて、割と馴染みのある
 土地柄だったりする訳ですが、訪れると入りたくなる
 お店が「夫婦ぎょうざ」。昭和29年(1954)の創業。
 先代は確かに夫婦で、壁に写真も掲げてありますが、
 現在の2代目はもう1人の男性と黙々と餃子を拵えて
 います。日式の餃子ではなく、中国の“鍋貼児”と
 言われると、なるほどと納得するかも。もっちりとした
 餃子の皮自体が味わい深く、生パスタの愉しみ方に
 似ているとも思います。カウンター席のみで、餃子
 以外だと、ビールを呑むしかない硬派な店作り。
 1人前(10個)500円、1.5人前(15個)750円かな。
ビールで喉を潤しつつ、ニンニク醤油や味噌だれを調合しながら、年季の入った
マシンを使って店主が餃子の皮の生地を延ばすのを眺めているのが、至福の時。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : 呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN