fc2ブログ

第411回 鑑賞会

10月4日(木)14時、大阪・日本橋の「国立文楽劇場」にて開演の
第411回「公演記録鑑賞会」に出掛けました。13時前に到着。
行列はまだ長く延びていなかったので、1階の資料展示室に入り、
企画展示「文楽人形 衣裳の美」を見物。知っている演目の
人形の着付の文様が見分けられると、少し、感動しますね。
さて、公演記録映像は平成2年2月の「染模様妹背門松」。
お染久松を題材に、「新版歌祭文」は近松半二の作ですが、
こちらは菅専助の作。お染を遣うのは吉田簑助(3代目)でした。
“夢”の場面の演出がなかなかに愉快。ただ、お染と久松が
蔵と店の方と二手に分かれて心中する(遠隔心中?!)というのが、
史実的には忠実にせよ、劇的な構成としてはもどかしいような。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 伝統芸能
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 文楽呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN