fc2ブログ

上淀川橋梁

2018_09_28_上淀川橋梁 「新淀川大橋」から淀川上流、東方に目を遣る
 と「上淀川橋梁」が視界に飛び込んできます。
 新淀川大橋と併せて、掲載の画像は9月28日
 撮影分……運動会日和のような秋晴れの空の
 下、白い鷺(チュウサギかダイサギ)が水辺を
 歩き回り、飛び立っていました。JR京都線の
 新大阪と大阪の間で、淀川に架かる鉄道橋が
 上淀川橋梁。3複線から成り、全長729.3m。
 上流側から東海道本線下り線、同本線上り線、
同本線貨物支線(=梅田貨物線)と並びます。一部、ガーダー橋を含みますが、
トラスが映えます。この橋梁脇の堤防付近は、撮り鉄に有名なスポットである様子。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN