fc2ブログ

石泉院橋

京都市営地下鉄・東西線の東山駅を利用して、2018_12_11_石泉院橋
岡崎公園へ向かう際、三条通を東進する途次、
まず「白川橋」を渡るのですが、近頃、そのまま
東進するのをよして、北側にすぐ折れることが
増えました。神宮通沿いとは見える風景が
異なります。画像の「石泉院橋」は、やはり
白川に架かる橋で、「白川橋」と「堀池橋」の
間に位置していました。この画像の撮影日
(12月11日)は、西詰袂の北角で何やら建設中。
何が建つのでしょうか? 街は変わり続けます。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN