fc2ブログ

BUILCO

2019_01_11_BUILCO 橋や「近代建築」物件に目は無いぼくですが、
 “三角ビル”と呼べばよいのか、建物の角が
 鋭角を成しているビルも好物です。鋭ければ
 鋭いだけ、好きになってしまいそう。いつの間にやら
 知らず知らず、画像フォルダに“三角ビル”物件が
 溜まっていたりもしますしねえ。JR梅田貨物線の
 地下化の結果、どうなってしまうのか、密かに心配
 しているのが、「能勢街道架道橋」の北側に位置
 する「BUILCO」(大阪市北区中津3-7-3)。
 画像(1月11日撮影分)は東側から見た図になりますが、
 中津駅の側(南方)に対して半円形に膨らんでおり、
 “純粋三角ビル”とは呼べません。言わば、直方体に
半円形の出っ張りと、鋭角部分を接合した格好で、どこからどう眺めるかによって
印象が全く異なります。地上8階、地下1階の鉄筋コンクリート造り、1992年竣工。
 
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築建物

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN