大東橋[大阪市都島区]

ガード下を潜ると、「蕪村通り商店街」が
目について、商店街好きのぼくとしては、
迷わず突入。旧名の「大東町商店街」からも
わかるように、その辺りだと大阪市都島区に
含まれています。都島区の東側が旭区で、
さらに東は守口市。割と離れていない所に
大東市もあって、ちょっと、紛らわしいです。
さて、商店街を流していくと、坂道のように
盛り上がっている橋らしき物件で、足を止め、川なんてあったっけ? と、近付いて
確認すると、「城北川(城北運河)」に架かる「大東橋」でした。上を走っているのは
阪神高速12号守口線。12号は天神橋JCTで阪神高速1号環状線と接続しており、
1号の下を流れる東横堀川に架かっている日陰者の橋たちと、同じ匂いを感じます。
その上、大東町の「大東橋」という橋名までも、大東市の「大東橋」と被るため、
インターネットで検索しても、隅に追いやられている印象。応援してあげたいなぁ。
スポンサーサイト
tag : 橋