fc2ブログ

大東橋[大阪市都島区]

2019_05_03_大東橋 「赤一かどや」を出て、JRおおさか東線の
 ガード下を潜ると、「蕪村通り商店街」が
 目について、商店街好きのぼくとしては、
 迷わず突入。旧名の「大東町商店街」からも
 わかるように、その辺りだと大阪市都島区に
 含まれています。都島区の東側が旭区で、
 さらに東は守口市。割と離れていない所に
 大東市もあって、ちょっと、紛らわしいです。
 さて、商店街を流していくと、坂道のように
盛り上がっている橋らしき物件で、足を止め、川なんてあったっけ? と、近付いて
確認すると、「城北川(城北運河)」に架かる「大東橋」でした。上を走っているのは
阪神高速12号守口線。12号は天神橋JCTで阪神高速1号環状線と接続しており、
1号の下を流れる東横堀川に架かっている日陰者の橋たちと、同じ匂いを感じます。
その上、大東町の「大東橋」という橋名までも、大東市の「大東橋」と被るため、
インターネットで検索しても、隅に追いやられている印象。応援してあげたいなぁ。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN