fc2ブログ

居抜き絶景

ここだけの話、“居抜き”物件が好物です。
特に業態が異なれば異なるだけ、垂涎物でして、
現在、飲食店として営業しているのであれば、
客として利用できる訳だから、そわそわしてきます。
TV番組で、“銭湯”を居酒屋に改装したパターンを
ちら見した時は、ぼくがやりたかった!と悔しかったもの。
さて、ぼくの行動範囲内で見かけた物件をいくつか――。
どちらも以前の業態を知っていただけに、いつの間にか
中身が変わっていた時は、それなりの驚きでした。
まず、元は茶屋町界隈(鶴野町)から中津に移転してきた
タイ料理店「バーンスキタイ」(大阪市北区豊崎2-11-12)。
元は文房具店でした。ひょっとして、小売店をやめただけで、
2階はまだ業務を行っているのでしょうか? 或る意味、
タイらしい猥雑感が呑み込み、馴染みつつあります。
大分「ジョニーのからあげ」は、ぼくの家の近所に在る
天満店をちょくちょく使っていたものですが、東梅田店
(大阪市北区曽根崎1丁目7-12)は、と言えば、
北村仏壇店」の中に入っていましたよ。狙い過ぎじゃない? 

2019_06_04_バーンスキタイ2019_06_05_ジョニーのからあげ
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建物カレー呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN