fc2ブログ

久度大橋

2019_07_23_久度大橋_1
2019_07_23_久度大橋_2
 王寺町での落語会の会場、王寺町地域交流
 センターは、JR王寺駅に直結した「リーベル
 王寺」東館5階に在ると聞いていたので、
 まずは近鉄・王寺駅から至近のJR駅に移動。
 近鉄とJRの駅の間で「リーベル王寺」西館を
 見つけたので、JR駅の跨線橋を渡った向こう
 側に東館が在るのだろうと勝手に推測。
 渡った後から、誤りに気付きました。JR線は
 東西に走っていたようで、西館のすぐ隣に、
 東館は建っていたのです。駅の一部としての
 跨線橋でなく、駅への通路としての跨線橋
 でした。唯の跨線橋にしては、「久度大橋
 との橋名板が麗々しく、王寺町のゆるキャラ
 “雪丸”のフィギュアが立っているし、橋に
 足跡やイラストも描かれていて、地域住民に
 愛されているだなあ、と実感。全長約170m。
        ☆
 雪丸は聖徳太子のペット(愛犬)といわれ、
 その雪丸像が在るだけでなく、聖徳太子
meets 達磨大師な謂れのある「達磨寺」――今回は時間が押していたこともあり、
スケジュール的に拝観は叶いませんでしたが、次回は是非。足跡を辿り続けます。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 仏像

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN