fc2ブログ

追想の「欧風軒」

2019_09_03_欧風軒 現在の業務に就いたのが、2014年2月12日
 でしたか(面接が同年1月8日)。当初は一時
 しのぎの気分で、ON/OFFの切り替えも楽
 だったように思います。休憩時間には、何を
 思い煩うでもなく、近場の大阪駅前ビルや
 曽根崎、兎我野町まで足を延ばしていました。
 大阪駅前ビルのフロア・マップを眺めるだけで
 懐かしくなってしまいます。しかし、第34ビル
 と第1ビルの公式サイトは、制作が異なるよう
に見えるし、第2ビルはホームページ自体が見つからないし……大人の事情かな。
       ☆
9月3日(火)、久方ぶりに大阪駅前第4ビルB2Fのグリル「欧風軒」を利用しました。
昔、オムライスに凝って、食べ歩きしていた時代も思い出して、オムライス・セットに
ハンバーグをトッピング。何ということはない、日常使いでほっとさせられる美味しさ。
ハンバーグもオムライスも、料理人がちゃんと丁寧に作っているという優しい味わい
です。わざわざ食べに行こうという助平心とは無縁の、落ち着いたグリル。揚げ物が
多いのは、周辺のサラリーマンに合わせてでしょうか。ゆったりとした気分になって、
同じフロアの喫茶「」も訪れました。(“平成”ですらなく)“昭和”でストップしたか
のような内装、ムードは以前と変わらず。ホット・ケーキや珈琲もしみじみと美味。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : おやつ

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN