元旦平吾
年末年始も平常運転。1月1日(水)は朝出となりました。
事業所を開けなければなりません。JR大阪環状線に
乗って、大阪駅(梅田)で下車。御堂筋を南下しながら
見上げる空は、この季節、7時前だとまだ暗いようです。
曽根崎お初天神通り商店街に通じる北側の方から、
「露天神社」境内に入ると、徹夜明け、もしくは早朝から
参拝する方々の姿が目に入ります。ぼくは業務開始。
☆
そう言えば、前日(大晦日)、久方ぶりにTVで、プロレス
・格闘技の興行を観ました。WRESTLE-1 「WONDER
CARNIVAL」(エディオンアリーナ大阪)、第9~11試合
と、「RIZIN .20」~「BELLATOR JAPAN」(さいたま
スーパーアリーナ)の数試合です。年を喰ったせいか、
大御所といった風情の大谷晋二郎、秋山準、カズ・
ハヤシ、望月成晃、武藤敬司らが、現役でマットに
上がっているのを見るだけで、有り難く感じてしまいます。
ゼウス、諏訪魔、中嶋勝彦選手辺りまでかな、フラットに
感情移入できるのは。格闘技と言うより、プロレス感覚で
観てしまった山本美憂 vs アム・ザ・ロケット、あるいは
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ランペイジ・ジャクソン
……面白くなかった訳ではないけれども、失われた何十年
?!を思い浮かべて、何も変わっていないではないか!と愕然。

事業所を開けなければなりません。JR大阪環状線に
乗って、大阪駅(梅田)で下車。御堂筋を南下しながら
見上げる空は、この季節、7時前だとまだ暗いようです。
曽根崎お初天神通り商店街に通じる北側の方から、
「露天神社」境内に入ると、徹夜明け、もしくは早朝から
参拝する方々の姿が目に入ります。ぼくは業務開始。
☆
そう言えば、前日(大晦日)、久方ぶりにTVで、プロレス
・格闘技の興行を観ました。WRESTLE-1 「WONDER
CARNIVAL」(エディオンアリーナ大阪)、第9~11試合
と、「RIZIN .20」~「BELLATOR JAPAN」(さいたま
スーパーアリーナ)の数試合です。年を喰ったせいか、
大御所といった風情の大谷晋二郎、秋山準、カズ・
ハヤシ、望月成晃、武藤敬司らが、現役でマットに
上がっているのを見るだけで、有り難く感じてしまいます。
ゼウス、諏訪魔、中嶋勝彦選手辺りまでかな、フラットに
感情移入できるのは。格闘技と言うより、プロレス感覚で
観てしまった山本美憂 vs アム・ザ・ロケット、あるいは
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ランペイジ・ジャクソン
……面白くなかった訳ではないけれども、失われた何十年
?!を思い浮かべて、何も変わっていないではないか!と愕然。
スポンサーサイト
tag : プロレス