fc2ブログ

駅スタンプ[経過報告](4)

陸に上がった船は動かずとも、地下鉄は動く。
(緊急事態宣言下、減便されることがあるにせよ)
駅スタンプ帳の押印履歴、先月分を記載します。
       ☆
3月27日(金)
 Y11 西梅田(内)[ハービスENT等]……西梅田とOsaka Metro ・西梅田駅は、
  イメージ的にずれる印象。西梅田は歩いて行ける。駅はぐんと南へ下がる。
  たぶん、ぼくが天満に住んでいて、四つ橋線より谷町線が身近に在るから。
 C15/S13 阿波座(内)[津波・高潮ステーション/靭公園
 S11 野田阪神(外)[野田藤]……江戸時代には、“吉野の桜”、“高雄の紅葉”
  とともに並び称されたとか。平成7年(1995)、福島区の花に指定されています。
 S12 玉川(外)[極楽寺]……スタンプの意匠には、寺の前の野田城址の碑も。
  ひとまず、堺筋線に続いて、千日前線もコンプリートできました。
 C11 大阪港(内)[海遊館]
 C10/P09 コスモスクエア(内/内)[港大橋/大阪港国際フェリーターミナル]
  ……「ニュートラム」は愛称で、正式名称は「南港ポートタウン線」。
 P10 トレードセンター前(内)[ATC
 P18/Y21 住之江公園(内/外)[住之江公園/大阪護國神社]
  ……住之江公園のスタンプは一見、橋にも見えますが、“花と緑のスクエア”。
 Y14 四ツ橋(内)[四ツ橋]……Osaka Metro の路線名としては「四つ橋線」。
  「四ツ橋」自体は昭和39年(1964)、同45年(1970)に撤去されています。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 史跡

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN