fc2ブログ

ガネーシュm

2020_04_28_「ガネーシュm」 近場に在るも、なかなかに入れず、
 行列を眺めて通り過ぎるだけの
 「ガネーシュN」(大阪市北区天神橋
 1丁目10−18)でしたけれど、どうやら
 店主が代わったらしく、その旧店主が
 北浜に出店している「ガネーシュm
 (大阪市中央区道修町1丁目1−6)の
 方を先に訪れることになりましたとさ。
 4月28日(火)は当初、ぼくの定休日
だったはずが、交代制勤務により、臨時出勤(半ドン)。相方と合流してから出たので、
Osaka Metro の堺筋線・北浜(最寄り駅)ではなく、御堂筋線・淀屋橋駅から歩き
ました。無駄に上天気で、人通りはまばら。1階でビリヤニの販売を行っているのを
スルーして、狭い階段を上がって2階へ。タイ風辛口海老のグリーン・カレー、タイ風
辛口鰹のレッド・カレーを注文して、あい掛けにはせず。「辛口」という風でもないか
と思っていたらば、食べ終える頃には汗びっしょり。新陳代謝が良く、極めて健康体
(右目以外)な証拠としましょう。大阪でまだまだ人気のスパイス・カレーの中でも、
流行りの和風出汁系に寄せてきているのか、と勝手な推測をしてしまいました。
カレー界もラーメン業界に似て、近年は常にざわざわ。映えもバズも不要と距離感
だけを覚え……さて、道修町の「少彦名神社」へ赴き、コロナウイルス退散祈願かな。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : カレー

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN