虹の仏

天王寺区四天王寺1-12-23)を訪れ、昼食に
ありつけました。“食堂”(夜はバー)と標榜して
いますが、スパイス・カレーの名店です。
世間がコロナ禍に見舞われるまでは、いつも
満席になっているのを横目に通り過ぎていた
もの。本日のカレーは、出汁キーマと、アサリ
(中辛)。トッピングは残念なことに、全て売り
切れていました。スパイス・カレーに和風出汁を持ち込んだ“走り”のように思います。
尖ったところが無く、すんなりと受け入れられる 優しい味で、女子受けするわねえ。
☆
食後に詣でた「四天王寺」は、目当ての「元三大師堂」を含め、境内全域で閉堂
されており、がっかり。南大門の前から、「あべのハルカス」を目印にして、天王寺
駅まで歩を進めます。“竹本義太夫墓所”を擁する「超願寺」、「庚申堂」(閉門中)、
「谷の清水地蔵尊」を右手に眺め、歩きましたが、“あべちか”も全館臨時休業中。
スポンサーサイト
tag : カレー