fc2ブログ

新淀川橋梁(阪急)

“淀川橋梁群”の多々ある中、「新淀川2020_05_07_十三大橋から新淀川橋梁
橋梁」も同名の橋梁が存在しています
が、画像は、Osaka Metro・御堂筋線
の鉄道橋ではなく、阪急・神戸本線/
宝塚本線の方の鉄道橋ですよ。Osaka
Metroの新淀川橋梁は「新淀川大橋
と一体化していますが、阪急の新淀川
橋梁は単独で、十三大橋から上流側に
眺められます。実は、神戸線/宝塚線
だけでなく、京都線も走っているのですが、
梅田~十三間の阪急・中津駅に京都線の電車は停まらず、
駅名すら省かれていることは、大阪人でも知らない人がいるくらい。
元を辿れば、阪急・京都線は京阪電鉄(新京阪)だったという事実。

参考記事:阪急・中津駅の不思議
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN