おでん「松原」

いるから、お店の存在自体は以前から目に
入っていました。だいぶ蒸し暑くなってきて、
“夏おでん”の幟も気になったので、おでん
「松原」(大阪市北区中津1-12-11)に入店
したのです。ランチ・タイムも終わって、夕方
にはまだ間がある時間帯。夏おでんとは言え、
冷製でなく、ノーマルなおでん。しっかりと
だしの味が効いています。ぼくの定番である
じゃがいも・厚揚げ・大根や、“梅焼”(大寅)以外では、イタリアン・トマトも美味。
砕け過ぎない女将の丁寧な接待を受けながら、生ビールや酎ハイを呑みました。
居酒屋仕様ではなく、家庭料理メインの印象。単身赴任のサラリーマンらの憩いの
場といった雰囲気です。ぼくみたいに闇雲に呑み喰いしてしまう人種には、高くつき
そうですが、たまには、“普通”も良いのかな。再開の「おでんプログラム(15)」。
スポンサーサイト