fc2ブログ

Word Up

Andy Muschietti 監督の『IT/THE END
“それ”が見えたら、終わり。』
(2019)を
VODで観ましたよ。前作(2017)がどれだけ
興行収入を上げようと、ぼくは評価しない作品
でしたから、27年後の物語後半にも点は辛く
……テーマ的には『スタンド・バイ・ミー』
十分だろうし、“恐怖”の提示が、現在から見て
突っ込み不足。Bill Skarsgard のペニーワイズは
素晴らしいのだけれど、ピエロつながりで、ほぼ
同時期のホアキン・フェニックス(=ジョーカー)を
思い出せば、(いずれの意味でも)子供騙しか、と。
唯一、心が浮き立ったのが、子供時代の回想シーンで
Cameo の「Word Up」(1986)が流れていたこと。
原作自体の発表が1986年、1990年に初映画化。
27年後にリメイク作が公開されたのはよいですが、
本来の時代設定とは27年ばかりずれていた訳です。
それでも、キャメオの音はファンクな響きを失わず。
       ☆

スポンサーサイト



テーマ : Soul, R&B, Funk
ジャンル : 音楽

tag : 黒い音映画

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN