fc2ブログ

幻のGyakok

2020_06_19_「KANTIPUR」 「大阪くらしの今昔館」まで足を運んだ日の宵の口は、
 ネパール家庭料理とタンドールの店KANTIPUR
 (大阪市北区黒崎町7-13)に入店。17時から予約を
 入れていたのです。当初の狙いは、鍋プログラムとして
 ネパール風寄せ鍋(ギャコック)だったのですが、
 5人以上が要員だからと断られ、泣く泣く、諦めました。
 しかし、控えめのAコース(2,500円)をセレクトした上で、
 サラダやアチャール、炒め物などの単品を追加注文
 していたところ、見た目以上の膨満感を喰らい、大して
 食べたつもりはないのに、身動きが取れなくなって
 しまいそう……チャン(米原料の酸味を有する濁り酒)
 も適量に抑えていたつもり。過食で苦しさを覚えたのは
喫茶Y」以来かもしれません。「カンティプール」は東京渋谷店もあるようですが、
天五店は1995年オープン。天満に越してきた際、頻繁に利用させていただきました。
他店でネパール料理を賞味する折には、ぼくの“基準点”となっているお店です。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : カレー呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN