fc2ブログ

曽根崎ブランク

ついこの間、「お初天神参道ビル」(大阪市北区曽根崎2020_07_01_ステージマンティスビル跡
2丁目5-23)が建ったばかりと思っていたのに、すぐ東側
に建っていた「ステージマンティスビル」が取り壊されて
いる次第。画像の右手に写っているのが「お初天神参道
ビル」でありまして、その右手は(地下に「玉響」の在る)
日宝パティオ曽根崎」(曽根崎2丁目5-22)です。
奥の方に高く見えるのは「梅新第一生命ビルディング
(曽根崎2丁目3-5)。画像の左手で見切れているのが、
懐かし歌謡曲バーなどが入居する「中央ビル」(曽根崎
2丁目5-24)といった配置になっています。「中央ビル」
向かいの「ホヤ竹硝子店」(曽根崎2丁目8-4)は健在。
しかし、跡地を眺めているうち、奥行きがあっても間口が
狭く、ひょろ長いビルが思い浮かべられ、mantis……
蟷螂(かまきり)……ビル名の由来かな?と妄想の始まり。
雄を誘い込んで、喰ってしまう魔窟だったかしら? 
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag : 建築

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN