Moomin展

だったそうで、記念して開催の運びとなった「ムーミン展」
を鑑賞してきました。大阪会場(7月4日~8月30日)は
「あべのハルカス美術館」です。べたべたと情緒過多な
日本産TVアニメは苦手でも、Tove Jansson(1914~
2001)の原画ならば、大丈夫。意外とハードボイルドで
クールな世界観が展開されています。恐ろしいことに、
まともな登場人物(そもそも、人間ではありません)が
一人もいないという……子供の頃は、世捨て人めいた
スナフキンに好感を持っていましたが、一番やばいのは
ムーミンパパという事実に目を見張りました。ムーミン
(トロール)のあんぽんたんは、父親譲りでしょ。無頼にも
程がありますよね。原作の小説は全9作。ミュージアム・
ショップで、文庫新装版など5点を入手(うち2点は英語
文庫)。トーベ・ヤンソンはスウェーデン系フィンランド人。
スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術