fc2ブログ

新作×古典

ナミニノカレー」に早めに入店できたお陰で、
正午過ぎには一旦帰宅。山積している雑用を片したり、
仮眠を取るなどして、英気を養います。17時前に外出。
天神橋筋商店街を南下。仕事上がりの相方を待って、
餃々」南森町店でチル・アウト。来る途中で、相方が
足首を捻った模様。骨に問題は無いでしょうが、靱帯が
心配ですねえ(変な捻挫癖が付きませんように)。
       ☆
さて、18時半から「天満天神繁昌亭」で落語会。
桂文鹿の第4回「おい、阪下!」と、第5回「遊方×文鹿
新作トライアル
」とのコラボレーション……でしたが、
「新作トライアル」は通算6回目ではないのかなぁ? 
細かいカウントは気にしないでしょうけれども。文鹿さんの
時うどん」がネタおろしだったことに、まずはびっくり。
アレンジで にやりとさせられますが、ラディカルな改変は
行っておらず、文鹿さんの捩れた“古典愛”を感じるとともに、
今後の方向性への示唆とも受け取りました。さわやか
シリーズ
「おい、阪下!」が、年末をもって、最終回とも
仰っていましたし。新作落語自体からの転向ではない
と信じますが。月亭遊方の「あとのまつり」は、1コードの
ファンクの如く、アバランシュの勢いだけで、サゲまで
持っていくという力業。演者も手応えがあったことでしょう。
文鹿さん・制作の「時うどんクロック」プレゼントは外れ。
       ☆
桂文鹿「時うどん」
 制作秘話トーク
月亭遊方「迷走配達人」
桂文鹿「さわやかキャンピングカー」
 仲入
 制作秘話トーク
月亭遊方「あとのまつり」
桂文鹿「さわやかユニホーム」
スポンサーサイト



テーマ : 落語
ジャンル : お笑い

tag : 落語

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN