fc2ブログ

ナンタラ

実は、ランチも梵平」Bar 曽根崎 心空店で、
スパイス・カレーを食していたのですけれど、
残業を終えた19時、Osaka Metro・谷町線で
都島へ。天神橋筋六丁目から1駅隣ながらも、
大川を渡れば、区名も違うし、他所の街という感が
強いですねえ。“スパイスカレーめぐり”が結構
盛り上がっているのはよいとして、行列は敵わんなぁ
と都島から目的地へ向かっている途中、早速の
人だかりを見て、ぎょっとしたところ、「餃子の王将」。
インド料理ナンタラ」(大阪市都島区都島本通3-28-2)
は比較的に空いていて、のんびりと食事を愉しめました。
スパイス・カレー・ブームと関係なく、自然体の民族料理
(南インド料理)が地元に溶け込んでいるようで、素敵。
まずは前菜の盛り合わせを摘まみ、生ビール(小)。
ベジミールスにしようかとも迷いましたが、ベーシックに
カレー・セットを注文しました。カレーは三種の肉キーマ、
スープはラッサム。カシス・チャイも呑み、デザートには
カシミリナンを頂き、チャイで締め。勘定を支払い過ぎて
しまったがため、千円札を持って、ぼくを追いかけてくる
女子店員のいる風景も含めて、気持ちの良いお店でした。
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

tag : カレー呑む

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN