さよなら、ファミマ。
ちょっと前から、コンビニエンス・ストアの棚の空所が
目立つようになり、在庫も入ってこないし、どうしたものか
と懸念していた頃、入り口の自動ドアに閉店の知らせ。
「誠に勝手ながら、10月28日(水)AM9時をもちまして
閉店させていただきます。永らくのご愛顧ありがとう
ございました」――事業所に向かう際、「露天神社」の
北西角に位置する「ファミリーマート」お初天神通り店
(大阪市北区曽根崎2丁目7-2)は、非常に使い勝手が
良かったんですけどねえ。出勤前に、飲料や菓子類の
新商品をチェックするのが日課となっているからには、
定点観測できる出勤ルート上の店舗をまた探さないと
いけませんねえ。当日9時ぎりぎりまで営業は行われ、
直後、即行で撤退作業に取り掛かっていましたよ。
後日、関係者と思われる婦人(オーナー?!)と立ち話を
して、やはり、一等地であるが故、「梅新会館」ビルの
テナント料が高くなる、税務署に相談に行かなければ
ならないという悩みを聞かされました……Who am I?

目立つようになり、在庫も入ってこないし、どうしたものか
と懸念していた頃、入り口の自動ドアに閉店の知らせ。
「誠に勝手ながら、10月28日(水)AM9時をもちまして
閉店させていただきます。永らくのご愛顧ありがとう
ございました」――事業所に向かう際、「露天神社」の
北西角に位置する「ファミリーマート」お初天神通り店
(大阪市北区曽根崎2丁目7-2)は、非常に使い勝手が
良かったんですけどねえ。出勤前に、飲料や菓子類の
新商品をチェックするのが日課となっているからには、
定点観測できる出勤ルート上の店舗をまた探さないと
いけませんねえ。当日9時ぎりぎりまで営業は行われ、
直後、即行で撤退作業に取り掛かっていましたよ。
後日、関係者と思われる婦人(オーナー?!)と立ち話を
して、やはり、一等地であるが故、「梅新会館」ビルの
テナント料が高くなる、税務署に相談に行かなければ
ならないという悩みを聞かされました……Who am I?
スポンサーサイト