fc2ブログ

飛鳥川の橋(3)

重要伝統的建造物群保存地区2020_11_17_高橋
今井町」(奈良県橿原市)を立ち去り、
北上しました。JR桜井線(愛称:万葉
まほろば線)を潜った辺りで、右手に
金鵄橋」が架かっていたようですが、
今回はスルー。金色の鵄(とび)は神武
天皇にまつわる伝説に登場しますよ。
奈良県建築労働協同組合や“すももの
荒神さん
”を眺めながら、道なりに歩を
進めまして、「高橋」(右画像)から飛鳥川を
東へ渡ったのです。八木西口を過ぎていたので、
大和八木から近鉄・大阪線に乗車して、難波へ
戻りましたとさ(と言いつつ、鶴橋で途中下車)。
……もう、20日も前のことになるのよねえ。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN