道頓堀橋
「文楽鑑賞教室」午前の部の終演時刻を勘違いして、
次の予定まで、1時間以上の空き時間が生じてしまう。
日本橋から道頓堀通へ。「日本橋」の欄干等を観察。
誰もいない道頓堀……は大袈裟か。しかし、人気が薄い。
インバウンド客で沸き返っていた時代が嘘のようだね。
淋しさの半面、小気味良さを覚えてもいるのだけれど。
「椿薬店」、「道頓堀ミュージアム並木座」、立ち飲み酒場
「ひなた」、「金龍ラーメン」本店ビル、「かに道楽」本店、
「大阪松竹座」等、気になる建物も撮影しておこう。
コロナ禍の下、空きテナントが増えたに留まらず、ビル
自体が取り壊され、空き地が目立っている様も凄まじい。
☆
人気が失せていれば、大通りに
架かっている橋の撮影も容易になる。
御堂筋に架かる「道頓堀橋」(上)の
幅員は43.6mで、単独の橋としては
大阪で最も広いとのこと。橋長は
38.2m。基礎は、地下鉄と一体と
なっており、昭和11年(1936)の
完成。「道頓堀橋」の西(下流)側に
架かっているのが「新戎橋」でした
が、東(上流)に見えるのが「戎橋」
(下画像)です。「ドン・キホーテ」
道頓堀店の大観覧車=「えびす
タワー」も、立派にランドマークの
役割を果たしていますね。平成19年
(2007)11月に架け替えられた
「戎橋」は円形の橋上広場が特徴。
広場の円周の延長線上、“とんぼり
リバーウォーク”(遊歩道)に下りて
いくスロープが設けられています。橋長26.0m、幅員11.0~18.0m。桁橋の下面に
以前、円形のLEDが灯っていた記憶があるのですが、現在は取りやめているのか。
☆
前日(11日)のことを記していますが、本日は土曜出勤。
帰宅して、日付の変わった日曜日、インターネットから
文楽のチケットを予約する。本公演以外の興行が複数
あって、危うく、ぼくのチェックから漏れてしまうところよ。
次の予定まで、1時間以上の空き時間が生じてしまう。
日本橋から道頓堀通へ。「日本橋」の欄干等を観察。
誰もいない道頓堀……は大袈裟か。しかし、人気が薄い。
インバウンド客で沸き返っていた時代が嘘のようだね。
淋しさの半面、小気味良さを覚えてもいるのだけれど。
「椿薬店」、「道頓堀ミュージアム並木座」、立ち飲み酒場
「ひなた」、「金龍ラーメン」本店ビル、「かに道楽」本店、
「大阪松竹座」等、気になる建物も撮影しておこう。
コロナ禍の下、空きテナントが増えたに留まらず、ビル
自体が取り壊され、空き地が目立っている様も凄まじい。
☆
![]() |
![]() |
架かっている橋の撮影も容易になる。
御堂筋に架かる「道頓堀橋」(上)の
幅員は43.6mで、単独の橋としては
大阪で最も広いとのこと。橋長は
38.2m。基礎は、地下鉄と一体と
なっており、昭和11年(1936)の
完成。「道頓堀橋」の西(下流)側に
架かっているのが「新戎橋」でした
が、東(上流)に見えるのが「戎橋」
(下画像)です。「ドン・キホーテ」
道頓堀店の大観覧車=「えびす
タワー」も、立派にランドマークの
役割を果たしていますね。平成19年
(2007)11月に架け替えられた
「戎橋」は円形の橋上広場が特徴。
広場の円周の延長線上、“とんぼり
リバーウォーク”(遊歩道)に下りて
いくスロープが設けられています。橋長26.0m、幅員11.0~18.0m。桁橋の下面に
以前、円形のLEDが灯っていた記憶があるのですが、現在は取りやめているのか。
☆
前日(11日)のことを記していますが、本日は土曜出勤。
帰宅して、日付の変わった日曜日、インターネットから
文楽のチケットを予約する。本公演以外の興行が複数
あって、危うく、ぼくのチェックから漏れてしまうところよ。
スポンサーサイト