fc2ブログ

球場橋

2021_07_07_球場橋_1
2021_07_07_球場橋_2
 「芸文センター」へ赴く前、津門(つと)川の橋を
 チェックしましょう。「上昭和橋」、「甲風橋」、
 「北口橋」、「上両度橋」と増水した川の眺めを
 見遣りつつ、下流へ移動。上両度橋からさらに
 南下して、「球場橋」に辿り着きました。離れて
 見ると“橋”なのですが、近くに寄ると、橋の
 イメージを見失いそうです。大阪市で言えば、
 「本町橋」――上両度橋も同様ですが、橋の
 幅員が橋長を上回るパターン。球場橋の中央
 部分を横断歩道が横切っているので、言葉に
 すると、余計に混乱しそう。橋の東詰が球場橋
 交差点。橋の名称については、年配の方しか
 ぴんと来ないでしょうねえ。現在のショッピング
 ・センター「阪急西宮ガーデンズ」の位置に、
 「阪急西宮スタジアム」=旧称「阪急西宮
 球場
」が在って、その名残となる次第。往年の
 プロ野球チーム「阪急ブレーブス」の本拠地
 でした。同スタジアムは2002年末に閉場し、
 2005年夏に解体工事が完了。しばらく間が
開きまして、跡地に大型商業施設が開業したのは、2008年11月26日となりました。
スポンサーサイト



テーマ : 建築
ジャンル : 学問・文化・芸術

tag :

カレンダー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Access Counter
総閲覧者数:
Online Counter
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
プロフィール

ぽか

Author:ぽか
⇒ 旧プロフィール

歌わない詩人、喰えない物書き。
たまに「考える人」、歴史探偵。
フードビジネス・コンサルタント
(自称)。
好きな言葉は「ごちそうさま」。

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Amazon
QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メルマガ登録はこちらから
購読希望者はメール・アドレスを書き入れて「送信」してね!
SOUKEN