空白(ネタばれ)
9月24日(金)、「大阪ステーションシティシネマ」に出掛け、
15時30分から、吉田恵輔・監督の『空白』を鑑賞しました。
脚本も同じく吉田恵輔。スーパー(での万引現場)から逃げ出した
女子中学生が交通事故死。その父親の漁師とスーパー店長との
確執らしきものを、町全体の人間模様として描いたドラマでしょうか。
父親役の古田新太が主役でしょう。何を考えているのかわからない
とバッシングを受ける店長役に、松坂桃李。他も、別れた妻の役に
田畑智子、若手漁師に藤原季節、中学校教師に趣里、スーパーの
パートでボランティア狂の寺島しのぶ、女子中学生の伊東蒼を含め、
演技達者が揃い、濃密な人間劇を醸し出していました。どうしても
泣いてしまうのが、女子を轢いてしまい、両親の呵責に耐え切れず、
自殺してしまった娘の母親(片岡礼子)が、葬儀に現れ、それでも
娘の謝罪を受け入れず、「俺は謝らないぞ」と傲然と言い放つ添田充
(古田)に対し、丁重に(不可抗力であれど)娘の仕出かしたことを詫び、
娘の至らなさを挙げつつも、哀惜の念を隠せない言葉を連ねるシーン。
子を失くした親同士の対峙で、そこでは、憎しみと哀しみだけが相手を
理解する鍵となっています……理解できても、赦し合うことは出来かね。
さらには、前妻・松本翔子(田畑)が新しい命を授かっていることや、
亡き娘に因んだ命名に対して、手荒い反応を取ってしまうも、その後、
羨ましかった、済まなかった、と改心の兆しを垣間見せてくる添田の
姿ですね。人間の在り方を含め、理不尽なことが世の中には起こる
のだけれど、まずは自分の非を認め、それを赦すことが出来るかな。
親子であっても、他人は他人。何を感じ、何を思っているのか、そうそう、
わかったものではありませんし。モンスター父と化しつつあった添田充に
焦点を当てれば、生きていた時はわかり合えなかったかもしれない
けれど、後から、同じ風景(イルカのような雲)を見ていたことに
気付く――という一抹の救いが得られるかのように思います。今は
赦せない……でも、時間を掛ければ、添田は他人を赦せるようになる。
そのような未来への希望が呈示されて、映画自体は幕を閉じます。
15時30分から、吉田恵輔・監督の『空白』を鑑賞しました。
脚本も同じく吉田恵輔。スーパー(での万引現場)から逃げ出した
女子中学生が交通事故死。その父親の漁師とスーパー店長との
確執らしきものを、町全体の人間模様として描いたドラマでしょうか。
父親役の古田新太が主役でしょう。何を考えているのかわからない
とバッシングを受ける店長役に、松坂桃李。他も、別れた妻の役に
田畑智子、若手漁師に藤原季節、中学校教師に趣里、スーパーの
パートでボランティア狂の寺島しのぶ、女子中学生の伊東蒼を含め、
演技達者が揃い、濃密な人間劇を醸し出していました。どうしても
泣いてしまうのが、女子を轢いてしまい、両親の呵責に耐え切れず、
自殺してしまった娘の母親(片岡礼子)が、葬儀に現れ、それでも
娘の謝罪を受け入れず、「俺は謝らないぞ」と傲然と言い放つ添田充
(古田)に対し、丁重に(不可抗力であれど)娘の仕出かしたことを詫び、
娘の至らなさを挙げつつも、哀惜の念を隠せない言葉を連ねるシーン。
子を失くした親同士の対峙で、そこでは、憎しみと哀しみだけが相手を
理解する鍵となっています……理解できても、赦し合うことは出来かね。
さらには、前妻・松本翔子(田畑)が新しい命を授かっていることや、
亡き娘に因んだ命名に対して、手荒い反応を取ってしまうも、その後、
羨ましかった、済まなかった、と改心の兆しを垣間見せてくる添田の
姿ですね。人間の在り方を含め、理不尽なことが世の中には起こる
のだけれど、まずは自分の非を認め、それを赦すことが出来るかな。
親子であっても、他人は他人。何を感じ、何を思っているのか、そうそう、
わかったものではありませんし。モンスター父と化しつつあった添田充に
焦点を当てれば、生きていた時はわかり合えなかったかもしれない
けれど、後から、同じ風景(イルカのような雲)を見ていたことに
気付く――という一抹の救いが得られるかのように思います。今は
赦せない……でも、時間を掛ければ、添田は他人を赦せるようになる。
そのような未来への希望が呈示されて、映画自体は幕を閉じます。
スポンサーサイト